COMPANY企業情報

会社概要

商号 株式会社 レールテック RAILWAY TRACK AND STRUCTURES TECHNOLOGY Co., Ltd.
代表者名
代表取締役社長 髙橋 亮一
所在地 大阪府大阪市淀川区西中島五丁目4番20号中央ビル3階
設立 1992年4月1日
資本金 1億円
社員数 1,137名(2024年4月1日現在)
年商 約217億円(2023年度)
事業内容 線路保守、機械検修、土木工事業、鋼構造物工事業、計量証明事業、建設コンサルタント事業
事業所 支店等(金沢、大阪、岡山、広島、山口、米子、東京)
営業所等(金沢、富山、越前、白山、草津、京都、向日、大阪、福知山、神戸、明石、姫路、和歌山、海南、岡山、福山、米子、出雲、広島、岩国、山口、北九州、直方)
建設業 土木工事業、とび・土工工事業、鋼構造物工事業
建設コンサルタント 鉄道部門、土質及び基礎部門、鋼構造及びコンクリート部門
計量証明事業 音圧レベル、振動加速度レベル

沿  革

  • 1992.4

    西日本機械保線株式会社として会社設立登記

  • 1992.7

    西日本機械保線株式会社として営業開始

    山陽新幹線の軌道整備業務、保線用機械の検修業務を受注

  • 1995.1

    阪神・淡路大震災の復旧工事に従事

  • 1998.1

    広島支店、小倉支店を設置

  • 1999.10

    株式会社日本線路技術大阪支店の業務を譲受、大阪支店を設置

    軌道検測業務、レール探傷車業務を開始

  • 2000.1

    在来線の軌道整備業務を新規受注

  • 2004.12

    商号を株式会社レールテックに変更(本社を大阪市淀川区西中島に移転)

  • 2005.4

    金沢支店、神戸支店、米子支店を設置
    工事監理業務、レール溶接業務及び工事積算業務を受注

  • 2005.7

    軌道検査業務及び構造物調査、検査業務を受注

  • 2005.12

    企業理念及び行動規範の制定

  • 2011.6

    近畿支店、新幹線西支店を設置

  • 2012.6

    監査室を新設

  • 2013.7

    JR西日本グループ優秀会社賞を受賞

  • 2014.10

    OB会設立

  • 2015.3

    北陸新幹線開業

  • 2015.7

    執行役員制度を導入

  • 2018.4

    京阪電気鉄道株式会社よりMTT業務を受注

  • 2018.9

    京急建設株式会社よりMTT業務を受注

  • 2019.4

    東京支所を設置

  • 2019.9

    大阪市高速電気軌道株式会社(Osaka Metro)より溶接技術者指導業務を受注

  • 2023.6

    営業・技術戦略本部を新設

    軌道事業部及び構造物事業部を、「軌道本部」「構造物本部」に名称変更

    岡山支店(在来線軌道関係と構造物関係)、米子支店、広島支店を統合し、中国支店を設置

    岡山支店(新幹線軌道関係)、新幹線西支店を統合し、山陽新幹線支店を設置

    中国支店の所属として、山陰支所・山口営業支店を設置

企業理念/行動規範

企業理念レールテックは、
たゆまぬ技術の向上によって、
安心で、より快適な
社会の実現に貢献します。
行動規範
  • 1. 私たちは、担当する施設や機械への想いと、型の徹底により、安全を確立します。
  • 2. 私たちは、業務の公共的使命に鑑み、コンプライアンスの実践により、問題の未然防止を図ります。
  • 3. 私たちは、自らの技術に誇りを持ち、自らが主役となって品質改善と技術力向上に挑戦し、広く社会に提言します。
  • 4. 私たちは、コミュニケーションの充実により、情報の共有化と課題の速やかな解決に努めます。
  • 5. 私たちは、自らと仲間の幸福のため、企業理念の実現に向けて行動します。

安全理念/行動目標

安全理念私たちは、
過去の触車事故や自動車事故による
死亡事故を忘れることなく、
人の命を守るため、
安全最優先こそ
最大の考動であるとの決意のもと、
安全理念を定めます。
行動目標
  • 1. 私たちは、一人ひとりの命の重みを常に自覚し、触車事故防止・自動車事故防止に努めます。
  • 2. 私たちは、安衛法(労働安全衛生法)・営近示方書(営業線近接工事保安関係標準示方書)等に決められたルールを守り、基本動作を実行することにより、思い込みや憶測を排除し、安全を確立します。
  • 3. 私たちは、日々自己研鑽に努め、設備や機械への想いを持ち、常に自らの技術や技能を向上し、安全性を高めます。
  • 4. 私たちは、情報の共有化を図るとともに、不安全な行動を見逃さず、お互いに注意が出来る、風通しの良い職場環境を作ります。
  • 5. 私たちは、異常時や判断に迷ったときには、列車を抑止する等の手立てを講じたうえで、最も安全と認められる行動を取ります。

パートナーシップ構築宣言

当社は、サプライチェーンの取引先の皆様や価値創造を図る事業者の皆様との連携・共存共栄を進めることで、新たなパートナーシップを構築するため、以下の項目に重点的に取り組むことを宣言します。

1. サプライチェーン全体の共存共栄と規模・系列等を超えた新たな連携

直接の取引先を通じてその取引先に働きかける(「Tier N」から「Tier N+1」へ)ことにより、サプライチェーン全体での付加価値向上に取り組むとともに、既存の取引関係や企業規模等を超えた連携により、取引先との共存共栄の構築を目指します。その際、災害時等の事業継続や働き方改革の観点から、取引先のテレワーク導入や BCP(事業継続計画)策定の助言等の支援も進めます。

(個別項目)
・取引先との対話を通じて意見や要望を踏まえた緊密な連携と公正な取引を行うことで、将来にわたって持続可能な体制構築と技術力向上を目指し、サプライチェーン全体の成長につなげていきます。
・取引先との迅速かつ効率的な電子商取引の導入やペーパーレスの推進によりデジタル化をすすめることで、相互に有益な連携体制の構築を図ります。

2. 「振興基準」の遵守

親事業者と下請事業者との望ましい取引慣行(下請中小企業振興法に基づく「振興基準」)を遵守し、取引先とのパートナーシップ構築の妨げとなる取引慣行や商慣行の是正に積極的に取り組みます。

① 価格決定方法

不合理な原価低減要請を行いません。取引対価の決定に当たっては、下請事業者と少なくとも年に1回以上協議を行うとともに、下請事業者の適正な利益を含み、下請事業者における経営環境や労働条件の改善が可能となるよう、十分に協議して決定します。その際、「労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針」に掲げられた行動を適切にとった上で決定します。また、原材料費やエネルギーコストの高騰があった場合には、適切なコスト増加分の全額転嫁を目指します。なお、取引対価の決定を含め契約に当たっては、契約条件の書面等による明示・交付を行います。

② 手形などの支払条件

下請代金は現金で支払います。

③ 知的財産・ノウハウ

「知的財産取引に関するガイドライン」に掲げられている「基本的な考え方」や「契約書ひな形」を踏まえて取引を行い、片務的な秘密保持契約の締結、取引上の立場を利用したノウハウの開示や知的財産権の無償譲渡などは求めません。

④ 働き方改革等に伴うしわ寄せ

取引先も働き方改革に対応できるよう、下請事業者に対して、適正なコスト負担を伴わない短納期発注や急な仕様変更を行いません。災害時等においては、下請事業者に取引上一方的な負担を押し付けないように、また、事業再開時等には、できる限り取引関係の継続等に配慮します。

3. その他

当社は、企業理念に掲げる「たゆまぬ技術の向上によって、安心で、より快適な社会の実現に貢献」するべく、将来にわたり持続的な発展を図ってまいります。そのためには、事業活動の最重要パートナーであるサプライチェーンの皆様と誠実かつ適正な取引を行い、相互の信頼関係を構築することが重要であると認識しており、JR西日本グループとして定める「JR西日本グループサプライチェーン方針」や「JR西日本グループ公正取引コンプライアンスポリシー」に基づき、公平・公正な取引を行います。

2024年11月28日
株式会社レールテック 代表取締役社長 髙橋 亮一

注釈:親事業者とはレールテック、下請事業者とは協力会社の方々を指しています

事 業 所

本社所在地
〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島5丁目4番20号中央ビル3F
TEL:06-6889-2870 FAX:06-6889-2880
金沢支店
〒920-0811
石川県金沢市小坂町西11番1
TEL:076-262-7210 FAX:076-255-1195
  • 金沢支店 管轄営業所一覧
    金沢調査監理センター
    石川県金沢市元菊町1番12
    金沢新幹線営業所
    石川県白山市西新町172番1
    富山駐在
    富山県富山市上冨居百苅188番14
    福井駐在
    福井県越前市西谷町7-8-5
    糸魚川派出
    新潟県糸魚川市大字田伏字山キシ879
近畿支店
〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島5丁目4番20号中央ビル3F
TEL:06-6885-7401
  • 近畿支店 管轄営業所一覧
    草津営業所
    滋賀県草津市渋川1丁目1-15
    彦根派出
    滋賀県彦根市古沢町字松縄町南513-1
    近江今津派出
    滋賀県高島市今津町今津1349
    京阪営業所
    大阪市淀川区東三国1丁目2-1
    向日町駐在
    京都府向日市森本町上町田9番地
    大阪営業所
    大阪府大阪市城東区森之宮1丁目6-115
    和歌山駐在
    和歌山県海南市鳥居175番地の10
    神姫営業所
    兵庫県明石市西明石西町1丁目12
    姫路派出
    兵庫県姫路市四郷町山脇24番2
    大阪調査監理センター
    大阪市阿倍野区松崎町1丁目2-12
    JR西日本 近畿統括本部 阪奈支社ビル2F
    京都調査監理センター
    京都市南区西九条鳥居口町6番寺田ビル3F
    神戸調査監理センター
    兵庫県明石市野々上二丁目10番地の3
    和歌山調査監理センター
    和歌山県和歌山市美園町5丁目22
    福知山営業所
    京都府福知山市岡ノ二町4-4
    福知山調査監理センター
    京都府福知山市岡ノ二町4-4
    篠山口派出(福知山営)
    兵庫県丹波篠山市大沢字ウワツイノ坪46-1
    豊岡派出(福知山営)
    兵庫県豊岡市大手町3-2
    車上検測センター
    大阪市淀川区西中島5丁目4番20号 中央ビル3F
    溶接技術センター
    京都府向日市森本町石田28
中国支店
〒732-0801
広島県広島市南区東駅町1番6号 2F
TEL:082-553-9666
  • 中国支店 管轄営業所一覧
    岡山派出
    岡山市北区駅前町2丁目1番7号 2F
    米子派出
    鳥取県米子市奈喜良248番地1号
    山口派出
    山口県山口市小郡令和1丁目2番39号
    岡山在来線営業所
    岡山市北区日吉町1-4 1F
    福山駐在
    広島県福山市津之郷町大字津之郷字谷尻981番地の1
    福山新幹線保守基地内
    新見派出
    岡山県新見市西方字上新田19-1
    美袋派出
    岡山県総社市美袋1824-2
    広島在来線営業所
    広島県広島市南区東駅町1番6号 1F
    山口在来線営業所
    山口県山口市小郡下郷3394-3
    下関派出
    山口県下関市秋根南町1丁目11-1
    岡山調査監理センター
    岡山県岡山市北区駅元町1-3
    広島調査監理センター
    広島市東区二葉の里3丁目8番21号 4F
    山口調査監理センター
    山口県山口市小郡御幸町5-30 丸十ビル3F
    岩国派出
    山口県岩国市御庄5丁目103-14
    山口営業支店
    山口県山口市小郡御幸町5-30 丸十ビル1F
    山陰支所
    米子営業所
    鳥取県米子市奈喜良248番地1号
    鳥取派出
    鳥取県鳥取市湖山町東1丁目647-1
    出雲営業所
    島根県出雲市下古志町957番地
    浜田派出
    島根県浜田市浅井町1482-1
    米子調査監理センター
    鳥取県米子市奈喜良248番地1号
山陽新幹線支店
〒700-0023
岡山県岡山市北区駅前町2丁目1番7号 2F
TEL:086-225-7175
  • 山陽新幹線支店 管轄営業所一覧
    西神戸機械派出
    兵庫県神戸市西区伊川谷町別府字喜世谷565-2
    姫路機械派出
    兵庫県姫路市四郷町山脇25
    広島機械派出
    広島県広島市南区松原町1番1号
    (広島駅東部高架下3F)
    新山口機械派出
    山口県山口市小郡令和1丁目2番39号
    小倉機械派出
    福岡県北九州市小倉北区京町4-7
    福山機械センター
    広島県福山市津之郷町大字津之郷字谷尻981-1
    福山新幹線保守基地内
    西神戸新幹線営業所
    兵庫県神戸市西区伊川谷町別府字喜世谷565-2
    姫路新幹線営業所
    兵庫県姫路市四郷町山脇25
    岡山新幹線営業所
    岡山市北区日吉町1-4 2F
    福山新幹線営業所
    広島県福山市津之郷町大字津之郷字谷尻981番地の1
    福山新幹線保守基地内
    三原派出
    広島県三原市宮浦1丁目21
    広島新幹線営業所
    山口県岩国市御庄5丁目103-14
    広島派出
    広島県広島市南区松原町1番1号
    (広島駅東部高架下3F)
    新山口新幹線営業所
    山口県山口市小郡令和1丁目2番39号
    福岡新幹線営業所
    福岡県直方市植木1525-3
    博多南派出
    福岡県那珂川市中原東2丁目 博多総合車両所内
    福岡調査監理センター
    小倉派出
    福岡県北九州市小倉北区京町4-7

組 織 図

取締役会
監査役
社長
技師長
監査室
経営管理室
経営企画部
総務部
人事部
経理部
システム積算部
安全推進室
安全戦略部
安全推進部
営業・技術戦略本部
営業企画部
東京オフィス
技術開発部
技術コンサルティング部
軌道本部
軌道企画部
鉄道線路技術資料館
軌道技術部
MTT研修センター
機械部
構造本部
構造物企画部
構造物技術部
工事監理部
システム変革プロジェクト部
金沢支店
安全部
業務部
軌道機械部
構造物部
近畿支店
安全部
業務部
軌道部
機械部
構造物部
中国支店
安全部
業務部
軌道部
機械部
構造物部
山陽新幹線支店
安全部
業務部
機械部
軌道部
構造物部

健康経営

経済産業省が推進する「健康経営優良法人認定制度」において、「健康経営優良法人2024(中小企業法人部門)」に認定されました。

経営状況

■売上高の推移2024年4月現在(百万円)
売上高の推移
■社員数の推移2024年4月現在(人)
社員数の推移
■売上高事業別構成比
売上高事業別構成比