FAQ よくある質問
採用に関してのよくある質問

ENTRY 応募・選考について
- Q1.昨年の採用数を教えてください。
-
下記のデータをご参照ください。
2024年… 【技術職】(大卒等)16名(高卒等)11名 【事務系】5名
2023年… 【技術職】(大卒等)10名(高卒等) 7名 【事務系】0名
2022年… 【技術職】(大卒等)16名(高卒等) 9名 【事務系】0名
2021年… 【技術職】(大卒等)18名(高卒等)22名 【事務系】3名
※大卒等…大学院、大学、高専専攻科、高専を卒業し、採用された方。
※高卒等…高卒(公開求人)または一般向け採用枠で、上記(大卒等)の採用条件以外で採用された方。 - Q2.応募資格を教えてください。
-
①大学卒業予定の方は、こちらをご覧ください。
②高等専門学校及び高校卒業予定の方は、求人票のとおりです。
③社会人採用の方は、こちらをご覧ください。
※30歳未満の方や専門卒の方で応募したい場合は、お気軽に人事部までお問い合わせください。 - Q3.選考に際して、取得しておくと有利になる資格などはありますか?
-
学生時代に努力をされてきたことのひとつとしてお伺いすることはありますが、取得されている資格のみで選考の結果を決めることはありません。
ただ、入社前までに普通自動車運転免許証(AT可)の取得をお願いしています。
WORKING ENVIRONMENT 働く環境や制度について
- Q1.勤務エリアはJR西日本の全エリアですか?
-
配属先はJR西日本エリア全域です。将来転勤もあります。
※希望配属地については面接や内定後の内定者アンケート等で希望をお聞きします。ただし、会社の人員配置の問題もあるため、必ずしも希望に添えるわけではありませんのでご了承ください。 - Q2.入社後のキャリア・教育制度はありますか?
- 当社は様々な研修を用意しています。
- Q3.福利厚生について教えてください。
- 詳しくは、「福利厚⽣」をご参照ください。
- Q4.有給休暇の取得状況を教えてください。
- 当社全体の平均は、16.6日/年です。(2023年度実績)
OTHERS その他
- Q1.インターンシップは実施していますか?
-
夏季に実施しています。
夏季インターンシップは5日間のスケジュールです。
また、秋に1DAY仕事体験、冬季に2DAYS仕事体験も実施しています。
希望する部門ごとに分かれて、現場を体験していただけます。 - Q2.会社説明会への参加は必須ですか?
-
技術系:会社説明会への参加は必須ではありません。
事務系:エントリーシート申込締切前に会社説明会に必ずご参加ください。 - Q3.OB・OG訪問をしたいので、先輩を紹介してほしいのですが
-
OB・OG訪問の有無は選考とは関係がありませんが、面接などを希望する場合、人事部までご連絡ください。
社員の仕事内容などについては、当ホームページや採用パンフレットなどでご紹介させていただくほか、説明会や学校などで実施するセミナーなどで社員と話していただく機会がありますので、ぜひご参加ください。 - Q4.採用に関する問い合わせがしたいのですが。
-
採用に関するお問い合わせは、人事部採用事務局で、お電話もしくはメールにて承ります。なお、選考に関するお問合せにはお答えできませんので、予めご了承ください。
人事部採用事務局 ℡:06-6889-2881 E-mail:railtec-saiyou@railtec.jp
※お問合せは、平日10:00~17:00にお願いします。担当者が不在の場合もございますので、ご了承くださいませ。